- 出版社:小学館
- 連載:flowers
- ジャンル:少女マンガ
- シリーズ:青の花 器の森
長崎・波佐見を舞台に始まる、器と恋の物語 波佐見焼きの窯で絵付けの仕事をしている青子。その窯に、海外で作陶していたという龍生がやってきた。無愛想で人を寄せ付けない龍生に「絵付けされた器に興味ない」と言われ、自分の生き方まで否定された気持ちの青子だが、反発しながらも龍生の器に惹かれていき…? 器に魅せ・・・
青の花 器の森(1)が試し読み(立ち読み)できるかチェック!
YouTubeでの動画検索結果(自動)
※この動画に関して、著作権侵害を申し立てる場合はこちらのページからお願いします。
青の花 器の森(1)の口コミは?
青の花 器の森 表紙買いしちゃったけどすごい!
漫画だから白黒なのに、ここぞ!というシーンは色が浮かび上がってくる!— 武蔵 (@mori_musashi) July 6, 2022
「青の花 器の森」を読んでたら、やっぱり物を作る人が主人公の話っていいな、と。スタ誕系より手を動かす系なのがいいんだよね。
— あおい@遠近両用メガネになったよ (@AoiDansblanchee) July 5, 2022
『青の花 器の森』最新巻まで読了
いい話だー(´;ω;`)
皿と亡き友人が結びつける2人の関係— itomasa7 (@itomasa7) July 4, 2022
コメントを残す