- 出版社:小学館
- 連載:ビッグコミックスペリオール
- ジャンル:青年マンガ
- シリーズ:らーめん才遊記
ラーメンコンサルティング会社の新入社員・汐見ゆとりは、とあるつけ麺屋の再建依頼に応えるべくお店に向かう…が、そこで同業他社の難波倫子と遭遇。一見大人しそうな難波だったが、いきなり三白眼で睨みをきかし、ゆとりにこの案件から手を引くよう恫喝する…恐れおののくゆとりだったが、なんとかその場を逃げ出さず踏ん・・・
らーめん才遊記(4)が試し読み(立ち読み)できるかチェック!
YouTubeでの動画検索結果(自動)
※この動画に関して、著作権侵害を申し立てる場合はこちらのページからお願いします。
らーめん才遊記(4)の口コミは?
ゆづさんの本棚に全巻揃っている完結漫画
火の鳥、巨人の星、紫電改のタカ
あしたのジョー、MW、アドルフに告ぐ
沈黙の艦隊、ジパング、銃夢(ラストオーダーまで)、らーめん発見伝・才遊記
王様はロバ、谷仮面、エアマスター、
トライガン(マキシマムまで)、BLEACH、
金田一、サザンアイズ、ダイ大— ゆづ (@renten_nf) February 9, 2021
去年新たに始まった漫画では『らーめん再遊記』がトップクラスに好きだが、これには前作『らーめん才遊記』&前々作『らーめん発見伝』があり、単行本40巻程度を合わせて読んで頂かなきゃいけない作品でもある(前々作は最悪読まなくてOKかな)。全24巻の続きである喧嘩稼業以上に、人にススメにくい。
— 朱瑠兎(しゅると) (@syuruto_ss) February 7, 2021
らーめん才遊記、読了。歴代主人公2人を合わせたよりも知名度あるラーメンハゲが喋るたびに何かもう笑顔になる。ならざるを得ない。ラーメンハゲ抜きでも、料理漫画と言うよりビジネスとしての経営コンサル要素が強いのが独特で面白い。
「いいものなら売れるなどというナイーヴな考え方は捨てろ」— いわなみかずら (@atarakakuya) February 6, 2021
コメントを残す